再訪、滝沢ダム。ダム建設に伴い思う事?

こんばんはm(-_-)m

何だかんだで、暑い日が続きますが、夜は気温が下がるので
助かります(;^_^A アセアセ・・・

昨日は、朝のスタートで失敗したので、今日という日を無駄にしない
様、早速出掛けました...出掛けたのですが、結局目的地が決ま
らずブラブラと

とりあえず、少しは涼しくなるかなと思い秩父方面へ向かいました。

道順は、車を買い替えてから、初のTry、小川町、東秩父村を抜けて、
定峰峠経由で
やはり秩父側の定峰川沿いの道は狭いですネ以前の車より車幅が
100mm程大きい為、気を使います(;^ω^A テレテレ

イメージ 1
抜けた先のセブンで、珈琲でも飲みながら休憩です奥に見える武甲山の山肌が
痛々しい...

とりあえず、久しぶりに『滝沢ダム』にでも行こうかな...と

国道299号線から国道140号線に出て大滝方面に進みます(^_^)ニコニコ

しかし途中の豚みそ丼で有名な「野さか」、わらじかつ丼で有名な「安田屋」
いつもながらお店の前は長蛇の列、バイク弁当で有名な「大滝食堂」の周囲で
は、「何かバイクの集会、イベントでもやってるの」と思う位の群がり様。

いずれも一度は食してみたい所ではありますが、「あの長蛇の列に並んでまで
と思ってしまう自分がいます。その時間があるのであれば、その分遠くまで走り
たいかと...

国道140号線の流れは良く、あっという間に『滝沢ダム』に到着です
イメージ 2
                           (不動滝付近広場にて)

イメージ 3
                            (滝沢ダム総合案内)

それでは、ループ橋を渡ってダムの上へ

イメージ 4
駐車場はダムを見学に来た観光客でいっぱいでした(^_^)ニコニコ

イメージ 5
ダム上よりループ橋の全景が見渡せます。写真下側、放水の水飛沫により虹が
出来ていましたw( ̄o ̄)w オオー!

又、ここではエレベーター(無料)で、約130m下のダム下に降りる事も出来ます。
イメージ 6
                  (←部分の建物にエレベーターがあります)

イメージ 7
                            (エレベーター入口)

イメージ 8
          (エレベーターを降りた先に続く通路は監査廊というらしい)

エレベーターを降りた先に続く監査廊には、「滝沢ダム」で出来るまでの景観の
移り変わりが掲示されています。

イメージ 9
              (着工する前の風景。下の道は国道140号の旧道

イメージ 10
                   (ループ橋の橋脚の工事が始まりました)

イメージ 11
                 (ループ橋完成山肌でも工事が始まります)

イメージ 12
             (山肌にセメント工場の様な物が出来てダム工事開始)

イメージ 13
                    (堰の基礎の様な工事も始まりました)

イメージ 14
                       (堰の高さも半分位まで完成

イメージ 15
               (堰もほぼ完成。ループ橋が見えなくなりました)

イメージ 16
                             (水の溜め始め

イメージ 17
          (貯水完了。気が付けば左手にダムの管理事務所の様な物が)

滝沢ダム」建設にあたっても、湖底に沈んだ村があり、建設反対運動等も盛ん
に行われ、計画発表から補償交渉妥結まで23年間、完成までは38年間程要した様
です。

以前ブログで挙げた「八ッ場ダム」については、現在進行形で進んでいる訳ですが、
いずれはこの様な形で語られる様になるのでしょう。色々な思惑が入り混じり、
何が正解で、何が誤りなのか、視点によって如何様にも受け取れる為、一言で言い
切れませんが、誰かの生活圏を守る為、誰かの生活圏が犠牲になり、湖底に沈んだ
事だけは確かです。そういえば、八ッ場ダム以外にも「小河内ダム」もそうでした

監査廊を抜けると、その先には地上への長い階段が待っていました。
イメージ 18

そう言えば、監査廊の写真の突き当たり付近に移っていた年配の方が、「老体には
厳しい」と悔しそうに苦笑いしながら戻っていかれたのを思い出しました。

お独りで来れれたのでしょうか自分の身内であれば、若干平地を歩く距離は長く
なりますが、反対側(不動滝付近広場)から連れて来て、少なくとも下り階段のみ
で済む様な形で案内してあげられるのですが...
あとは自分独りが同じ道を戻り、車をダム上への駐車場に廻せば良いだけですので

地上に出るとダムからの放水の水飛沫で、一面ビショビショですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


振り返ると、そのダムの大きさに圧倒されました。
イメージ 19

半ばビショビショになりながらつり橋を渡り、放水路の対岸へ。
イメージ 20

マイナスイオン感たっぷりというには濡れ過ぎです*1ゞ テヘヘ

帰りは日頃の運動不足解消の為、外階段で帰る事に...
イメージ 21

イメージ 22

435段、まがりなりにも山登りの真似事をやってますので、この位楽勝でしょ
でも、一生懸命登っても、消費カロリーは、お昼に食べた菓子パン1個分にも届か
ない...┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

息切れする体を、写真撮影と誤魔化しながら休憩しつつ、無事ダム管理事務所脇ま
で登り切りました(´▽`) ホッ
イメージ 23

駐車場に戻り、その後、雁坂トンネルを抜けようと思ったのですが、あいにく財布
の中には「諭吉」さん1枚、料金所で嫌がられるだろ~な~
という事で、思いっきり遠回り、国道140号から秩父国道299号へ、飯能を通り
過ぎ、狭山で国道407号といった流れで帰宅しました。

既知の場所への再訪でしたが、色々と新たな発見もあり、有意義な一日とする
事が出来ました。それでは、また~。ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

*1:^┰^